スポンサーリンク
自転車

【2016】ロードバイクで日本縦断してみた(大潟村~青森編)

夏季休暇を利用し、浜松~北海道までロードバイクで走ってみました。5日目の記録です。 大潟村出発この日は台風が直撃していたため、台風が通過した後?の10:00に宿を出発しました。出典:tenki.jp雨の中青森を目指します。途中の恐らく長木川...
自転車

【2016】ロードバイクで日本縦断してみた(村上~大潟村編)

夏季休暇を利用し、浜松~北海道までロードバイクで走ってみました。4日目の記録です。村上出発 6:30に村上を出発。秋田を目指します。早朝にもかかわらず祭り?が行われていました。日本海の海岸線を走り北上します。走っていて気持ちが良い。村...
自転車

【2016】ロードバイクで日本縦断してみた(上越~村上編)

夏季休暇を利用し、浜松~北海道までロードバイクで走ってみました。3日目の記録です。 村上出発前日の疲れからか出発は少し遅れ、6時過ぎに出発しました。出発直後の直江津港。途中で面白そうなモールを通過。十日市を通過。この辺りから信号機が縦にな...
自転車

【2016】ロードバイクで日本縦断してみた(飯田~上越編)

夏季休暇を利用し、浜松~北海道までロードバイクで走ってみました。2日目の記録です。飯田出発初日は出発時間が遅くなり距離を稼ぐことができませんでしたので、2日目は朝5:00に飯田を出発。天竜川沿いを北上します。浜松側で目にする天竜川とは違い1...
自転車

【2016】ロードバイクで日本縦断してみた(浜松~飯田編)

夏季休暇を利用し、浜松~北海道までロードバイクで走ってみました。1日目の記録です。浜松出発夏季休暇を利用してロードバイクでの遠出を計画していましたが、よく決まらないままとりあえず北を目指すことにしました。少し遅めの出発となり11時に浜松を出...
アクティビティ

沖縄をロードバイクで走ってみた(帰宅編)

12月2日~17日まで滞在した沖縄の最終日の記録です。(2020年12月17日の記録)前日の記録はこちら 石垣港~石垣空港~成田空港1週間以上滞在した石垣島とお別れです。帰りはバスを利用して石垣空港まで移動します。自転車は飛行機輪行用の輪行...
転職

転職とサイドFIREについて

35歳社会人13年目が転職して感じたことやサイドFIREについて書いてみました。これまでの社会人歴転職を2回経験しています。22歳で大学を卒業しメーカーに入社 2009年33歳でメーカーからコンサルに転職 2020年34歳でコンサルからメー...
game

FrostPunkをやってみた

EPICの無料配布でFrostPunkという箱庭ゲーが配布されてましたのでやってみました。どんなゲームかWikipediaを読んでシムシティの災害ONで災害がめちゃめちゃやってくるみたいなゲームだと理解。『Frostpunk』(フロストパン...
IT

WSL2とBlueStacksを共存させる

WSL2を有効化すると、導入済みのBlueStacksが起動しなくなりましたのでこの回避方法を調べてみました。原因調査WSL2を有効にする際に仮想マシンプラットフォームを有効化している。BlueStacks等の仮想マシンを作成してエミュレー...
アクティビティ

沖縄をロードバイクで走ってみた(ダイビングライセンス取得編)

石垣島および、近辺の島の周回が終わり、前回体験したダイビングが魅力的だったため、ダイビングライセンスを取得することにした際の記録です。(2020年12月13日~16日の記録)前日の記録はこちらダイビングライセンスの申し込み石垣島ではいろいろ...
スポンサーリンク