石垣島および、近辺の島の周回が終わり、前回体験したダイビングが魅力的だったため、ダイビングライセンスを取得することにした際の記録です。(2020年12月13日~16日の記録)
前日の記録はこちらhttps://karst459.com/628/
ダイビングライセンスの申し込み
石垣島ではいろいろなお店でダイビングライセンスの取得が可能なようですが、前回体験ダイビングでお世話になった八重山divingservicefieldで申し込みました。
ダイビングライセンスにも発行している団体や種類があるようですが、PADIのオープンウォーターダイバーが一番汎用性が高いようだと理解し、こちらのコースのライセンスを取得しました。
思い立ったのが前日の石垣島一周中で、前日に申し込んで、翌日から講習を入れてもらいました。ダイビングライセンス取得のスケジュールとしては以下の通りです。
- 13日 E-learning
- 14日 E-learning
- 15日 実技講習
- 16日 実技講習
講習(E-learning)
ダイビングライセンスを取得するには講習の受講が必要でしたが、私はE-learningを受講しました。E-learningにはPCが必要ですが、ちょうどWeb会議用PCを持っていましたのでこちらで受講しました。
ダイビング取得の間はブルーキャビンに宿泊していましたが、ブルーキャビンに併設されているカフェのテラス席からは石垣港が良く見え、こちらのカフェに2日間入り浸って受講しました。
そのほかにも受講期間の合間にはあらかわ食堂で牛汁を食べたりしてました。
実技
講習で習ったことを実際の海の中で実施するというものでした。初日は限定水域という浅めの水域で実技を行い、2日目はもう少し深いところ(10数メートル)まで潜って実技という形でした。
実技を無事クリアし、晴れてダイビングライセンスを発行してもらいました。これで石垣の海でもその他の海でもPADIのオープンウォーターダイバーライセンスで潜れるところはどこでも行けます!
まとめ
ダイビングライセンスを取得しましたが、本日(2021年9月)時点で一度もダイビングに行っていません。これはダイビングライセンス取得後あるあるなんでしょうか。
コメント