WSL2を有効化すると、導入済みのBlueStacksが起動しなくなりましたのでこの回避方法を調べてみました。
原因調査
WSL2を有効にする際に仮想マシンプラットフォームを有効化している。BlueStacks等の仮想マシンを作成してエミュレートしている機能は、仮想化機能をしているためこれがバッティングしていると思われる。

仮想マシンプラットフォーム
そもそも仮想マシンプラットフォームは何かを調べると、サードパーティの仮想化スタックおよびアプリケーション用の拡張ユーザーモードAPIを追加して、ハイパーバイザーレベルでパーティションを作成および管理し、パーティションのメモリマッピングを構成し、仮想プロセッサの実行を作成および制御する機能ということが分かった。

Hyper-V APIs
Hyper-V APIs
このため、仮想マシンプラットフォームが有効になっていれば、仮想マシンを作成するサードパーティ製アプリはこの機能に対応していれば、共存できると思われる。
BlueStacks
BlueStacksにはHyper-V版が存在するようで、これが仮想マシンプラットフォームに対応しているバージョンだと推測される。
Just a moment...
このため、WSL2を有効にする前にインストールしたBlueStacksをアンインストールし、BlueStacks Hyper-V版をインストールすることで共存可能。
BlueStacks Hyper-V版は公式より特に意識せずにインストールできるとのことなので、アンインストール完了後、以下からインストールを行う。

BlueStacks: PCとMacでゲームをプレイ、Androidアプリプレイヤー、クラウドゲームプラットフォーム
世界最速、最軽量のAndroidアプリプレイヤー兼クラウドゲームプラットフォーム。WindowsとMacでモバイルゲームをプレイ可能。RPG、ストラテジー、アクションゲームに最適。
まとめ
BlueStacksの再インストールすることで、WSL2を有効にしたまま、BlueStacksを使用することができた。

コメント